2011年03月11日
大人のトラベル英会話
こんにちは、めろんです。
先日中国からやってきたパンダの名前がきまったとニュースになっていましたね。力力と真真。3月11日はパンダ発見の日だそうです。
1869年の今日、フランス人神父が、中国・四川省奥地の民家で見た、白と黒の奇妙な熊の毛皮がパンダだったそうです。
新種発見!とはいかなくても、旅先では「発見」がつきものですね。
海外旅行では、ちょっとした会話ができるとより充実した旅になりそう。
小学館アカデミー静岡では、ちょっと使える会話の準備コースが開講します。
機内や入国審査でのやりとりや、ホテルのチェックイン、レストランでの会話など、場面別に英会話を学習します。自分が行きたい国(またはこれから行く国)の情報を集め、レッスンの中で、簡単なプレゼンテーションをゆっくり楽しく学習するクラスです。
◇レッスンは、週1回60分、1ヶ月3,150円(税込)
◇年齢制限なし。家族・お友達・職場仲間など、3人以上でお申し込みください。
おひとりの場合でも予約登録が可能です。
開設予定
藤枝市: BiVi藤枝教室
火・水・木 13:00~14:00
静岡市葵区:宝台院貸し教室(旧アソカ幼稚園)
19:00~20:00 20:00~21:00(ご希望の曜日で会場予約いたします)
富士市: 大淵教室
火・木 10:00~11:00
詳しくは、小学館アカデミー静岡のホームぺ―ジをご覧ください。
http://www.shogakukan-ac-shizuoka.com/speciallyCourse.html#speciallyCourse07
お気軽にお問い合わせください。
◆フリーダイヤルから
中部・西部 0120-600-027
東部 0120-500-049
受付時間 土・日・祝除く 10:00〜17:30
先日中国からやってきたパンダの名前がきまったとニュースになっていましたね。力力と真真。3月11日はパンダ発見の日だそうです。
1869年の今日、フランス人神父が、中国・四川省奥地の民家で見た、白と黒の奇妙な熊の毛皮がパンダだったそうです。
新種発見!とはいかなくても、旅先では「発見」がつきものですね。
海外旅行では、ちょっとした会話ができるとより充実した旅になりそう。
小学館アカデミー静岡では、ちょっと使える会話の準備コースが開講します。
機内や入国審査でのやりとりや、ホテルのチェックイン、レストランでの会話など、場面別に英会話を学習します。自分が行きたい国(またはこれから行く国)の情報を集め、レッスンの中で、簡単なプレゼンテーションをゆっくり楽しく学習するクラスです。
◇レッスンは、週1回60分、1ヶ月3,150円(税込)
◇年齢制限なし。家族・お友達・職場仲間など、3人以上でお申し込みください。
おひとりの場合でも予約登録が可能です。
開設予定
藤枝市: BiVi藤枝教室
火・水・木 13:00~14:00
静岡市葵区:宝台院貸し教室(旧アソカ幼稚園)
19:00~20:00 20:00~21:00(ご希望の曜日で会場予約いたします)
富士市: 大淵教室
火・木 10:00~11:00
詳しくは、小学館アカデミー静岡のホームぺ―ジをご覧ください。
http://www.shogakukan-ac-shizuoka.com/speciallyCourse.html#speciallyCourse07
お気軽にお問い合わせください。
◆フリーダイヤルから
中部・西部 0120-600-027
東部 0120-500-049
受付時間 土・日・祝除く 10:00〜17:30
Posted by めろん at 15:00│Comments(0)